フルフォード素馨(ジャスミン)は1988年神奈川県逗子生まれ。
武蔵野美術大学油絵学科油絵専攻に入学。3年時に版画専攻に転専攻し、2年在籍ののち卒業。
その後イギリスに渡り、UALセントラルセントマーチンMA Fine Artを修了しました。
Independent Tokyo 2021にて見事グランプリを獲得した作家の、どこか謎めいた作品の秘密に迫ります。
![]() |
フルフォード素馨 Jasmine Fulford |
凝り固まった考えを解きほぐす
空に寝そべる
その時々で興味を惹かれるものを作品のモチーフに選んでいるフルフォード素馨。
描かれるものは様々ですが、どこか夢の中のような景色や、現実離れした状況を表現しています。
その根底にある考えの一つは「世の中は思い込みでできている」ということ。
固定観念を疑い、移ろいゆく世の中を独特の視点から捉えた作品は、どこか可笑しさを含んだユニークな解釈として、見る者の頭を解きほぐしてくれます。
夢の世界へ
初夢2022
近年では外の世界とのかかわりに対して興味が強くなっているといい、他者や動物、夢で見たものが描かれているという作品。
自分が理解できていることは、あくまで世の中でもひとつの解釈に過ぎないのかもしれない、という疑念が、少し変わった角度からの外の世界へのアプローチを生み出します。
夢で見たものが描かれている作品は、まさに「わかるようで、よくわからないもの」と対峙する姿勢を表しているようです。
外の世界で出会う他者
苦行の終わり
コロナ禍の影響を受け、他者とのコミュニケーションはオンラインの比重がますます大きくなりました。
最新作で選んだモチーフは「マッチングアプリのプロフィール画像」。
自らアプリを使用し、マッチした人やしなかった人の写真を作品にしています。
プロフィール写真とわずかな情報の中で表現されている「その人」を切り取った作品は必見。
阪急メンズ東京「Independent Tokyo 2021 Selection」にて展示予定です。
Matching App Portrait Series #Hさん
Matching App Portrait Series #Dさん
Matching App Portrait Series #Bさん
Independent Tokyo 2021 Selection
2022年2月8日(火) ~ 2月28日(月)
営業時間:11:00-20:00
*2月15日は休館日
*最終日は17時close他、館の営業時間に準ずる
入場無料
会場:阪急MEN’S TOKYO タグボート
〒100-8488 東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急MEN’S TOKYO 7F
▼展覧会詳細はこちら
http://tagboat.co.jp/independent-tokyo-2021-selection/
![]() |
フルフォード素馨 Jasmine Fulford |