制作工程を種明かしする「How to Make」インタビュー。今回はタグボート取扱いアーティストの石川美奈子さんにお話を伺いました。
石川美奈子Minako Ishikawa作品ページはこちら |
今回制作工程をご紹介いただく作品は何ですか?
「Wavelengths_Gradation²」です。
「Wavelengths_Gradation²」
「Wavelengths_Gradation²」のモチーフを選んだ理由はなんですか?なぜそのような色にしましたか?
いつも直線のグラデーションを多く制作していましたが、同心円は曲線R(アール)のグラデーションになっており、色もグラデーションにすると、二重の意味でグラデーションになると思いこのモチーフを選びました。
いつ、どのように思いつきましたか?
多分、2015年頃に、いろいろなタイプの線を引くドローイングを沢山描き、思いつきました。
tagboat 人形町2F「グラデーションの光」展示風景
こだわりの絵の具を使用し、制作道具も自ら作る
作品制作に使っている材料はなんですか?
アクリル絵の具とアクリル板を使用しています。
アクリル絵の具ではリキテックスのハードジェルメディウムを特に多く使用使用しています。
その材料を選んだ理由はなんですか?
透明感が高く、粘度がちょうど良く、固着にも優れていると感じたからです。
制作に使っている道具はなんですか?
自分で作った、フィルムを円錐状に丸めたものに染料店で売っている先金という金属で円錐状の先に1mm程の穴が開いたものをはめたものを使っています。
その道具を選んだ理由はなんですか?
学生の頃に染織研究室で友禅染めを学び、友禅の糸目を描く際に使っていたのですが、防染のりを取り除かないその盛り上がった線を以前から気に入っていて、アクリル絵の具で描いてみようと思い立ったこたが、この一連の制作を始めたきっかけなのですが、その時に使っていた道具です。
線を絞り出して引く際に使っています。
神業のグラデーションはどのように生み出されるのか
「Wavelengths_Gradation²」は、どのような手順で制作しましたか?
まずはその大きさの作品を制作するために必要になる絵の具を原色に近い赤、青、黄の3色を混色して150〜200色くらいの絵の具を作ります。そして金属のメジャーに穴を開けて大きな円を書けるコンパスを作り、下絵を描いていきます。そして下絵をガイドに線を引いていきます。
制作にかかる時間はどれくらいですか?
その時にどのくらい集中できるかによって制作時間はかなり変わってきます。
制作しているときはどんなことが頭に浮かんでいましたか?
最近読んだ本のこと、見た風景、誰かと話したこと、次に作りたくなった作品やコンセプトについて考えていることが多いと思います。
制作の中で、好きな作業・苦手な作業は何ですか?
線を引く作業は好きでも、得意でも、ある時には嫌いになりかけるようなことも、あります。
絵の具をつくる作業は以前あまり好きではありませんでしたが、最近では苦手意識もなくなりました。
コンセプトを練る時間はやはり好きです。なかなか良いと思えるコンセプトに会うことは出来ず、なかなか出てこないと焦りや悶々としたものを感じますが、それでも考えることはとてもおもしろいことです。
その制作工程でこだわっていることは何ですか?
何でしょうね、制作全てにおいてのこだわりでもあると思いますが、自分の前向きな「やりたい!」という意識を大切にすることです。やりたいという思いが自分の中に広がるまでは制作が出来ないということでもあるかもしれません。この意識を常に高い状態に保つ、あるいはすぐに高い状態に出来ることがこれからの課題の一つでもあります。
「Another landscape – 1920-2019 ASAHIKAWA/TOKYO/NAHA -」
tagboat 人形町2F 展示作品「gradation x gradation」
最後に
作品はどんな人に観てもらいたいですか?
どんな人にも見てもらいたいです。が、敢えて言えば、少しだけ元気がなくなった人、少しだけ元気がなくなった時に見て、ほんの少しだけ元気が大きくなってもらえたらと思います。
どのような場所で観てもらいたいですか?
自分の身近なほっとできる場所でも、ホワイトキューブでもそれぞれの見え方があるのではないかと思うので、やはりどんな場所でも、という答えになります。
どこに注目して観てもらいたいですか?
漠然と大きく雰囲気を、そして、それぞれの線のそれを引いている息づかいや揺れまでも見える近距離からの見え方にも気を止めて見てもらえたらうれしいと思います。
石川美奈子Minako Ishikawa作品ページはこちら |
阪急MEN’S TOKYO 7F、No.R日本橋人形町 2Fの2か所で同時開催中
【阪急MEN’S TOKYO 7F】
2021年8月3日(火) ~ 8月23日(月)
営業時間:11:00-20:00
*最終日は18時close、他、館の営業時間に準ずる
入場無料
会場:阪急MEN’S TOKYO タグボート
〒100-8488 東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急MEN’S TOKYO 7F
【tagboat 人形町】
「グラデーションの光」
2021年8月3日(火)~8月23日(月)
11:00-18:00
休廊日 8月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)、14日(土)、15日(日)
東京都中央区日本橋人形3-6-6 No.R日本橋人形町 2F
展覧会公式サイト:http://tagboat.co.jp/minako-ishikawa-wavelengths/