2022年に東京藝術大学大学院を修了した中風森滋。デフォルメされた二次元の世界からリアルを感じ取り、様々な要素をほぐしながら本質を探究するアーティストです。彼の作品では、キャラクターが線の動きとして表現され、彼はそれらのキャラクターとの対話を通じて創作を続けています。絵に興味を持ち始めた幼少期から現在の表現にいたるまで、詳しくお話を伺いました。
作家はtagboat Art Fair 2024(2024年4月26日-28日開催)に新作を出展予定です。
中風森滋 nakakaze shinji |
《aL Base展示作品》2023
絵を描き始めたのはいつ頃ですか?きっかけはありましたか?
5歳ごろには漫画を描いていました。父親のらくがきを見つけてその絵を模写してみたのが始まりだった気がします。
アーティストを目指そうと思ったのはいつ頃ですか?きっかけはなんですか?
イラストや漫画を描いてきて、自分の表現の視野の狭さを感じていた時期に、カオス*ラウンジの活動がよくSNSで取り沙汰されていました。同じ絵を扱っているのに、彼らの表現がまったく理解できず怖く思ったことで、彼らを理解できれば視野が広がるんじゃないかと考え、興味を持ちました。高校2、3年くらいの時期です。
《ドローイングの様子》撮影:shigetada
作風が確立するまでの経緯を教えてください。
大学生になり、まずアートと友達になろうと思いました。学部4年間を使い様々な表現手法に触れ、最終的に漫画やキャラクターを扱うことに決めました。大学院では教授や同級生との関わりの中で学び、アトリエの壁にしていたキャラクターのらくがきを、キャンバスの中に線描で解放するということをするようになりました。
《東京藝術大学修了展 展示風景》
作品を発表し始めたのはいつ頃ですか?発表するまでにどういった経緯がありましたか?
学生のうちから発表をしていましたが、2022年10月に個展を行わせて頂き、その時が作品を見せる、ではなく、展示をするんだ!という気持ちで発表をした感覚があります。
アーティストステートメントについて教えてください。
(アーティストステートメント:作家が制作している作品群に共通したコンセプトの概要)
線主体のキャラクターを描くことを通じて、絵から絵を描く私自身の二次元的で弱々しい感覚を、現実的なリアリティにアクセスさせることを試みている。また描くことを追究する中で、私なりのオリジナリティやアイデンティティを見出したい。
《GALERIE OVO展示作品》2023
作品はどのように作っていますか?技法について教えてください。
線は、普段らくがきしているキャラクターの描写の感覚をそのままキャンバスにのせるつもりで描いています。そのために一般的な画材にとらわれずこれだ!と思う画材を探してそれで描くようにしています。色は、調合し瓶に保管している油絵の液体を、キャンバスに垂らしています。キャンバスの布は表裏を逆にして張っています。
作品制作で困難な点や苦労する点を教えてください。
失敗するとそれが残る描き方をしています。描写する時間よりキャンバスの前で悩む時間が多く、つねに緊張しています。しかし実際に手を加えるためのその時間も描く一環と考えているので、省略することはないと思います。
《制作風景》撮影:shigetada
今後の制作において挑戦したいことや意識していきたいことを教えてください。
版画や紙などを試しており、それによってより表現が深まることを期待しています。
4月のtagboat Art Fairに出展される作品について教えてください。
今年に入ってから、キャンバスの布の表裏を逆にして描いています。何か大事な一手を打てた感覚があるので、ぜひ見てほしいです。
4月開催のtagboat Art Fair 2024に出展されます!
■今年で4回目の開催!単独ギャラリー世界最大級の規模によるアートの祭典
■ゲストアーティストに注目!
■展示作品はオンライン購入可能!ご自宅でもアートフェアを体感
※会期初日4月26日(金)16:00-20:00は会場限定販売となります。オンライン販売は同日22:00より開始予定です。
〈開催日時〉
2024年4月26日(金)16:00~20:00 ※26日はご招待のお客様のみご入場いただけます
2024年4月27日(土)11:00~19:00
2024年4月28日(日)11:00~17:00
〈入場料〉
1500円
※障害者手帳をお持ちの方はご提示でご本人と付き添いの方1名まで(計2名)無料
※学生の方は学生証のご提示で無料
※小学生以下の方は無料
〈会場〉
〒105-7501
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
東京都立産業貿易センター 浜松町館 2F,3F
中風森滋 nakakaze shinji |
【略歴】
1994 千葉県出身
2014 東京藝術大学 美術学部 絵画科油画専攻 入学
2018 東京藝術大学 美術学部 絵画科油画専攻 卒業
2019 東京藝術大学 大学院 美術研究科 入学
2022 東京藝術大学 大学院 美術研究科 修士課程 修了